6月26日(月) 天気:曇り 気温:25度 水温24度 透明度7m
アドバンスコース初日。今日はビーチのみです。
マリンセンター前ビーチで中性浮力とナイトダイビング。
間にオレンジハウス前でナビゲーションと3ダイブでした。
『アドバンスコースってどんな事をするの?』これはよく聞かれます。
コースの内容はその方によって若干違うものになりますが、必ずやって頂くのが『コンパスナビゲーション』と『ディープダイビング』。
コンパスナビゲーションはその名の通り、コンパスを使って水中を泳いでもらいます。オープンウォーターコースでは直線の往復しかやりませんが、アドバンスコースは往復にくわえ、さらに水中で四角形もやります。
正しい使い方、泳ぎ方など事前にしっかり理解しないと、スタート地点に戻ることはできません。
今日のお客様もスタート地点に戻ってきた時はすごい喜んでましたよ。
これは達成感があります。
ディープダイビングは18m~30m以内の深度で、無減圧時間の確認や色彩の確認、圧力の変化などを見てもらいます。そして、深いところに潜る時の注意点などを意識してもらいながらの潜水になります。
水中で血を流すと、血の色が緑色に見えるなんて、知らない方はけっこういます。みんな色彩の変化には驚いてくれますね。
今回は他にドリフトダイビング、中性浮力、ナイトダイビングでしたが、その他にもナチュラリスト(水中生物の観察など)、魚の見分け方、水中フォトなどのコースがあります。
オープンウォーターの講習と違い、アドバンスコースは『1つの項目を1ダイブ使ってみっちりできる』ので、中性浮力などあからさまに上達します。
深度の制限を受けないためにアドバンスを取る!ポイント制限を受けたくないから!などでアドバンスコースを受講するのではなく、やはりこのコースを受けると明らかに上達するのです。
それも本数が少ないうちに取得するのと、本数を重ねてから取得するのでは、前者の方が余裕を持ってダイビングを楽しめる時期が早く来ます。
なので、アドバンスコースは早めに取得されることを強くおすすめしています。
オープンウォーターでまだスキルに自信のない方などはぜひアドバンスコースをおすすめしますよ!!
コース中に見られた生物:ミナミハコフグの幼魚×3、ニセゴイシウツボ、クリアクリーナーシュリンプ、ワモンダコ、夜光虫(綺麗でしたよ~)。
ははははは~。冗談はさておき、今更ながら、OWやAD講習でやった基本がけっこう重要だったと感慨しかり。そのときはわかんないんだよね。あとになってわかるのさ~。
そっちは水温あったかくていいなあ。こっちは不安定な場所が多くて厄介ですよ。先月、12℃のときもあったし。極端な例だけど。