Home / 短期間ながら研修生の成長も感じられた最終日でした!

短期間ながら研修生の成長も感じられた最終日でした!

2025年3月27日(木) 天気:雨 気温:19℃ 水温:17℃ 透明度:7m

 

あっという間に過ぎた10日間。

 

どーも!大将です

春は日本海側を強めの低気圧が通過することが多く、

ここ最近はずっと強めの西風続き。

研修生の青木くんもよく荒れた海に潜ったと思います。

その中でも毎日スキルアップしていて、

たった10日間でしたが成長してくれて嬉しいですね!

 

 

今年は多く観察した フジナミウミウシ

この1枚は海牛杯の最終日に撮影。

実はこの子は石の裏で見つけた子で、

うまく観察を続けることができた子です。

最初に見つけてから、およそ2ヶ月!!

 

 

この1枚は発見した1月25日に撮影。

見比べてみると、ほんの数ミリは大きくなってます。

今日はもう姿を消してしまっていましたが、

2ヶ月の間成長を見させてくれました!

 

ウミウシの成長を観察できた今年の海牛杯は、

短期間ながら研修生の成長も感じられた最終日でした!

インストラクターを目指しているそうなので、

将来が楽しみですね!!

 

海牛杯の結果はもう間も無く出揃い、

4月の上旬には発表される予定です!

楽しみに待っていてくださいね!!

そんじゃ〜また!