Home / さっそく今季第一号の幼魚を発見です!

さっそく今季第一号の幼魚を発見です!

2024年6月22日(土) 天気:雨 気温:25℃ 水温:22-23℃ 透明度:10m

 

梅雨に突入!からの新たな出会い!

 

どーも!大将です

朝はカラッと晴れていた天気も、

予報通りに15時頃からは土砂降り!

いよいよ梅雨始まったなーって感じです!

雨なので、僕はまだドライ。

年々ドライの方が長くなってきてます。

僕も昔は浦ちゃんみたいにすぐロクハンで潜ってたのに!

 

 

ニョキーーーーーー! ジョーフィッシュ

荒れた後だからなのか、ジョーの巣穴がデカい!

穴がデカすぎて、ほぼ全身見えてしまってます。

やっぱり、顔だけ見える方が可愛い気がしますね!

お家の修復、がんばれー!

 

 

ナガサキスズメダイyg

まだ産卵や保育が始まったばかりですが、

さっそく今季第一号の幼魚を発見です!

証拠写真程度ですが、これから増えること間違いなし!

 

明日、明後日、しばらく荒れ予報。

須江・古座が潜れそうなので、避難して遊んできます!

そんじゃ〜また!