久々の海!そしてイルカ10頭以上の群れに遭遇
2016年1月21日(木) 天気:晴れ 気温:9℃ 水温:18℃ 透明度:20m
まいどです~!谷口です。
やっと凪ましたわぁ。
この3日間、ありえへんくらい荒れてて、潜る気ぃすら起こりませんでした。
おかげで、事務仕事は捗りました。
さすがに3日も潜ってないと体が変で、やっと潜りに行けたよ。
そして今日は嬉しいサプライズがあった。
イルカ10頭以上の群れが、出港してすぐの所で見られた。
過去に5匹程度なら見たとこありますが、10頭以上は初めてで興奮しました。
飛び込みたかったなぁ。
何匹もジャンプしてくれたけど、その瞬間は撮れなかった。
適当にシャッター押してたら、こんなのも写ってた。
かわいい(^^)/
さて、水中は大荒れの後とは思えないほど綺麗で、透明度は20mほどでした。
水温は18度台に下がってたけど、今の時期なら当然の水温です。
ベニヤナギノリに乗るサガミアメフラシ
この時期の風物詩の一つですかね。
きっとファンも多いはずです。
そして、第24回の串本海中フォトコンテストの結果が発表されました。
授賞された皆様おめでとうございます。
今回残念だった方も、またご応募お待ちしております。
串本海中フォトコンテスト公式ホームページ
http://www.kushi-photocon.jp/index.shtml
ほんじゃまた。