Monthly Archives: 9月 2024

Home / 2024 / 9月 ()

PADI アドヴァンスド・オープン・ウォーター・ダイバーコース

2024年9月3日(火) 天気:晴 気温:30℃ 水温:28-30℃ 透明度:3-10m

 

台風通過後、初来客

一人だけ予約が残ったお客様にお越し頂いた。

そんなお客様はPADI アドヴァンスド・オープン・ウォーター・ダイバーコース

オーストラリアに行くのでスキルアップしたいのだとか!

 

たまには講習も担当させて頂かないとね!

まいどですー!谷口です。

たまにビーチ潜ったら、めっちゃ面白くて講習どころではないです。笑

 

 

水温30度

ウエットの中に水入れるくらいでした。

しかし彼女は。。。。。

 

 

タイワンブダイの幼魚でしょうか。

うーむ、難しいけど面白い。

 

 

この魚が結構謎なツキチョウチョウウオです。

極小幼魚はビーチの膝くらいの深度にいて、幼魚から若魚はビーチでしか会えない。

しかし成魚となると一気に潮当たりの良い外海のみ。

よくよく考えてもこの20年近く、住崎エリアでこのチョウチョウウオを見たことが一度も無い。

アフロかスキンヘッドか、そんくらい極端なやつだ。

 

 

ノミノクチの若魚かな

盗撮はそろそろ終わりにして

 

 

今日の彼女は冬も潜れるようにと、この真夏にドライスーツも経験された。

水温は先にも述べた通り30度だ!

彼女の気合いは計り知れない。

今後も期待大なダイバーだ。

 

ほんじゃまた。

−20mよりも浅いので値打ちありますよ〜

2024年9月2日(月) 天気:晴 気温:32℃ 水温:27℃ 透明度:8m

 

何事もなく通り過ぎて、太陽サンサン。

 

どーも!大将です

1週間ほど影響を受けた台風10号ですが、

当初の予報の進路よりもかなり西に逸れたお陰で、

串本をはじめ紀伊半島には大きな被害はなく通り過ぎました。

西に逸れたお陰で大きな被害を受けた九州の方には、

心からお見舞い申し上げたいと思います。

 

台風10号「サンサン」が通りすぎたので、

お店をいつもの状態に戻して調査ダイブ行ってきました!

 

 

台風が来る前にゲストが見つけてくれていた

スジハナダイyg

背景が綺麗なんですが、よく動く!!

−20mよりも浅いので値打ちありますよ〜

 

さち風な感じに編集してみました♫

【むらいさち写真展「Fanta Sea」】富士フィルムフォトサロン大阪

9/5までの開催ですので、ぜひ見に行きましょう!!

 

 

アカスジウミタケハゼ

そろそろかなぁと思っていました。

白く円形になった部分に卵を産んでます。

卵を産む場所のサンゴは一時的に壊しているみたい。

なるほどな〜〜〜〜。

 

 

今日のおまけ。

エキジット寸前、ツムブリの小さい集団に囲まれる浦ちゃん。

背が高くて大きいのでジンベエザメに間違われたか?

そんなびっくりせんでも!!

 

台風のおかげで水温は下まで27℃でした!

透明度はまだパッとしませんが、

しばらく海も穏やかそうで何よりです!!

そんじゃ〜また!