Monthly Archives: 10月 2007

Home / 2007 / 10月 ()

今日もイスズミ礁へ

10月3日(水) 天気:くもり時々晴れ 気温:21~24度 水温:26~27度 透明度:10~20m
台風15号の動きが気になります。昨日より勢力強くなってるし…。
連休にご予約頂いているみなさま、少し気にしておいて下さい。
今日はゲストと2ボート。
北東の風なので海はベタ凪!ですが、少し風がありました。
なので、ちょっぴり船の移動が寒いです。
ウインドブレーカー、ボートコートをお持ちのお客様は、そろそろお持ちいただいた方がいい時期になってきましたよ。
1本目:住崎
透明度がいまいちパッとしませんでしたが、カゴカキダイの群れを始め、メジナ、アカヒメジと群れを少し堪能。
ニシキフウライウオのペアも相変わらず微妙な距離を保ったまま健在です。
そうなんです。このカップル、近くで寄り添わないんです。
『なんででしょ!?倦怠期でしょうか!?笑』
その他、ベニカエルアンコウの幼魚、イセエビ、イタチウオ、ミナベトサカガザミ
2本目:イスズミ礁
2日連続のイスズミ。今日も魚影が濃かったです。
アーチ周辺ではニザダイとチョウチョウウオの群れが重なり合い、向こうが完全に見えないくらいになっていました。
『まるで、壁』
チョウチョウウオの群れはたちまち移動を繰り返し、全部で何匹くらいいるのか気になるところです。
イスズミ礁 今日もチョウチョウウオは大行進

たぶん死滅回遊魚のゴマハギも見られました。
独特のフォルムが目を引きつけます。
イスズミ礁 ゴマハギの幼魚

その他、オトメハゼ、ホシテンス、ヒレナガスズメダイの成魚


イスズミは魚影が濃い

10月2日(火) 天気:晴れ 気温:21~24度 水温:26~27度 透明度:15~20m
今日も下見で潜ってきました!
コンディションも良好です。
1本目:イスズミ礁
夏の名物チョウチョウウオ玉が、かすんでしまうくらい、ニザダイの群れがすごいことになっています。
まさに、大行進と言った感じです。
イスズミ礁 ニザダイの大行進

イサキの群れも負けてはいません。終始中層には彼らの姿がありました。
イスズミ礁 イサキの群れ

イスズミ礁 チョウチョウウオの大行進


ほとんど動かずしてこの群れ達が見れる、今のイスズミ!
この機会をお見逃しなく~!
アサドスズメダイの幼魚、ゴマハギ、ナガサキスズメダイの幼魚
2本目:備前
あえて砂地には降りず、岩場のみで、何を探すでもなくフラフラ。
大きな目、おちょぼ口、かわいいピンク色!と、個人的にもかなりお気に入りのミヤケテグリ。めちゃくちゃカワイイ幼魚期を見るなら今。
備前 ミヤケテグリの幼魚1cm

去年に比べて今年は少ないように思います。貴重かも。
イソギンチャクエビのペア。メス(手前)はお腹に卵を持っております。
備前 イソギンチャクエビのペア

オオモンカエルアンコウが帰って来た。
備前 オオモンカエルアンコウの成魚!!1002

真正面から撮ってみました。
幼魚は『かわい~!』とゲストにも大人気ですが、成魚は……。
どう!?かわいい?笑
ムラサキゴカクガニ、イボイソバナガニ、ベニワモンヤドカリ、ムレハタタテダイの群れ、カイメンガニ、キンギョハナダイの群れ、キビナゴ大群


イレズミウミヘビ

10月1日(月) 天気:晴れ 気温:21~23度 水温:26度 透明度:15m
ちょっぴり更新が空いてしまいました。
ごひいきにして頂いているみなさま、申し訳ございません。
さて、ここ数日めっきり涼しくなってきましたね~。
串本も、そろそろボート上ではお湯の携帯も必要ではないかと思わせるくらいです。
僕もそろそろロクハンかな!
さて、今日は久々の単独行ってきました~。
1本目:アンドの鼻
以前から会いたいと思っていたイレズミウミヘビとついにご対面!
アンドの鼻 希種!イレズミウミヘビ

この模様を見たかったんですよ~。
どう!?かっこよくない!??
人間は欲深い生き物。
全身を見たい衝動にかられました。苦笑
『とりゃ!!』
アンドの鼻 全身はこんなんでした~!

顔は刺青!でも身体はしましまでした~。驚
全身を出して泳いでいたら、間違いなく別種と思ったことでしょう。
こいつを見れただけで大満足でした。
クロイシモチ(黒&黄色)、ササハゼのペア、イズヒメエイ×2、クロホシイシモチにアタックするカスミアジの群れ、ニセイガグリウミウシ
2本目:グラスワールド
今年はニシキヤッコがよく目に付きます。
住崎、備前、グラスワールド……。
今日は写真にトライ。
グラスワールド ニシキヤッコの幼魚

シャイすぎます!!この魚。笑
全身をあらわに見せてくれることがありません。
これでも5分は粘ったんです。
笑わないで下さい。
久々にスミレナガナハダイの幼魚も発見。
サビカラマツの枝に寄り添っていました。
グラスワールド スミレナガハナダイの幼魚

オキナワベニハゼ、カゴカキダイの群れ、アカヒメジの群れ、ニシキウミウシ、ムラサキウミコチョウ
陸は涼しいですが、水温はまだまだ27度と快適そのものでした。