Category Archives:

Home / Archive by category "陸" ()

動と静

4月4日(水) 天気:晴れ 気温:19度
ちわっす。
昨日の嵐はすごかったですね…。
わたるです。
ニュースを見ていると、
電車が止まって、大阪梅田が見たことない人ごみで溢れてたり、
トラックが多数横転してたり、
中学生が歩けなくて電信柱にしがみついていたり、
めがねが吹っ飛ばされて、困っているサラリーマンがいたり…汗
みなさん、ご無事でしょうか??
こちらマリンステージは無事です。
今のところは特に損傷もなく、
損失物も見当たりません!!
ボートのフェンダー(横についてるショック吸収材)は飛んでいきましたが…。
昨夕は、風は恐ろしく強いものの、
雲が全くない状態だったので…
ショップ前ビーチ  荒海に沈む太陽
太陽が水平線に沈んでいくすがたに出会いました。
荒れた海とは対照的に、いつものようにゆっくり沈んでいく太陽。
それはそれは綺麗でした。
が、この時からの風が凄まじく、
海沿いを通って帰ってたら、
風で吹っ飛ばされて国道に投げ出されるところでした…(゚ロ゚;)
なんとか家にたどり着いたものの、
家は震度2強はありそうな揺れに常時さらされる状態…(((( ;゚Д゚)))
今日、明日もどうやら風は残りそうです…。
ほんじゃまたー。
byわたる

新作Tシャツデザインできましたーーー!!

3月13日(火) 天気:晴れ 気温:8度

ちわっす。
わたるです。
今日も陸仕事をしておりました!!
ほんで、今日はみなさんにお伝えしたいことがありますー。
2012年度新作ショップTシャツデザインできましたー!!
今まではマリンステージ富戸店で作ったTシャツをこちらで販売していたのですが、
今回は串本店完全オリジナルデザインです!!
かっつんさんと僕とで相談しながら作った心温まる(?)ホームメイド作品(!???)。
いかんせん、素人デザインなので賛否両論あると思いますが…
とりあえずご覧くださいませ。
…と、思ったんですが、画像サイズの都合上キレイに載せれません(泣)
なので、僕のブログに詳細は載せました!!
こちらをご覧ください。
MARINE STAGE-another log-

な、なんと期間限定で全48色から選べますよー!!!!
色とりどりのカラーでマリンステージを埋め尽くそうではありませんかっ(*`▽´*)
ほんじゃまた~。
byわたる

おさかなクンのお披露目式

3月11日(日) 天気:晴れ 気温:8度
ちわっす。
わたるです。
今日は、とあるイベントのお仕事をしてきました~!
そのイベントとは…
まずはそのイベントに向けて、
僕たちがしていたことからお話しましょうかー(’-’*)
お裁縫してみました。
おっ、かっつんさんが何やらチョキチョキ。
何をしているんでしょう??
お裁縫してみました。2
こんどは縫い針を持ち出して、
なにか縫っているぞー。
なーにができるのかなー??(。・ω・。)
どや。
ギョギョっ!!
こんなのできましたー♪
“さかなくん”の帽子モドキ(*`▽´*)
…いや、むしろ“さかなくん”の本体はここなのか??
男二人で3時間ほどかけてつくりました。
はじめて作るわりにはなかなかいい出来でしょ。
けど、これ僕たちがかぶるために作ったのではありません!!
もっと似合う子がいるんです(゚ロ゚;)
ギョギョっ!!
ギョギョギョーーーっ!!
串本のさかなくんこと、
須江ダイビングセンターのトムです~。
さかなくんにめっちゃ似てません!?
須江で出会ったり、うちに遊びに来ている時に出会ったりで、
トムに会ったことあるゲストも何人かいるはず。
その人柄の良さから、
うちのお客さんの中にも秘かなファンがいる人気者~(*^m^*)
そんな彼のために腕をふるってしまいました(笑)
って、ただあげるために作ったわけではありません!!
彼には重要なミッションがあるのです…。
おさかなクンのお仕事。
それは今日のイベント、
串本幼稚園での“子どもたちへの串本フォトコンスライドショー”で、
“お魚に詳しいおさかなクン”役で子ども達の質問に答える役♪
ちなみに、商標を気にして“さかなくん”ではありません(笑)
帽子があれば、さらに子どもたちにウケるのではないかと…^^
幼稚園でフォトコン写真のお披露目会。
スライドショーも質問コーナーも、
子どもたち元気いっぱいで、みんな楽しんでくれたようです。
よかった、よかった!!
また来年も開催できるといいな♪
串本フォトコンのHPのお知らせにも詳細をアップしたので、
のぞいてみてくださいね。
串本海中フォトコンテスト公式ホームページ
…それにしてもおさかなクンの人気はすごかった(笑)
ほんじゃまた~。
byわたる

劇的!?ビフォーアフター

2月1日(水) 天気:晴れ? 気温:12度 
大荒れ!!
台風並みに荒れとりますわ…。
せっかく潜り行こうと思ってたのに~(○`ε´○)
わたるです。
前回のブログにお店の改装工事します!!と書いていたので、
どんな風に変わるんだろう??
と気にしてくれる人もいるでしょう~。
ということで、その改装のご報告です~(’-’*)
改装中~
まず、中のものぜんぶ取っ払いました。
机も壁もショーケースもぜーんぶ。
なんだかさみしいですね~。
ほんで改装しました!!↓
改装後
え??なんも変わっとらんって??
よーく見てください。
床がテカテカしてるでしょ??
春に床をコンクリ化したのはいいものの…
コンクリの塵がどんどん出てきてお店を汚していくもので、
ペンキを塗って塵を封印しました。
これで、スーツを店内で着る時も白い塵がつきません!!
ほっとしたところの谷口さん
できあがりに満足する谷口さん。
かと思いきや、
ネットで買ったペンキが近所のコーナンでかなり安くで売っていたことに、
がっかりしている谷口さんです(笑)
「ネットの方が安いって思いこんでたのがあかんかったわ…」と。
なかなかダメージが大きそうです( ̄ー ̄)
店なう
で、今日は潜りにいけなかったので、
さっそく出したものを全部戻して、
店内を元通りにしました~。
変わったのは床だけ~。
ま、ひそかに快適さはアップしたはずです!!
乞うご期待!?
ほんじゃまた~。
byわたる

11/19(土)大阪オフ会参加のみなさまへ

11/19(土)大阪オフ会参加のみなさまへ
一次会
日時:11月19日(土) 19:00~21:00 受付開始18:30~
会場:ZING大阪(大阪市中央区宗右衛門町3-15)
最寄り駅:近鉄日本橋駅、地下鉄日本橋駅、難波からも徒歩10分くらいです。
       詳しくはZING大阪HPをご覧ください。
参加費:7.500円
二次会
日時:11月19日(土) 21:30~ 当日受付
HUB なんばダオーレ店 2500円の飲み放題+フード付きです。
〒542-0074 大阪府大阪市中央区千日前2-8-17
なんばダ・オーレ(オリエンタルホテル)3F
最寄駅: 地下鉄なんば駅
高島屋方面出口徒歩3分
当日の連絡は谷口携帯090-5600-9502、わたる携帯090-1228-8620
もしくは、お店の電話も転送になってますのでお電話下さいね!
では、参加者のみなさまにお会いできるのを楽しみにしております。

OFF会申込締切日決定

11月7日(月) 天気:晴れ 気温:22度

ちわっす。
OFF会準備中です。
わたるです。
今回もスライドショー形式でクイズを出題し、
チームごとに応えていってもらい豪華景品をGETしてもらうという企画を進めています。
学生のころはかなりお世話になったパワーポイント…略してパワポ。
久しぶりの登場です!
ほんでそのスライドにでてくるキャラクターの紹介です。
くちひげおとめさん
くちひげおとめさんと申します。
…芸術への冒涜です(泣)
フェルメールファンの方ごめんなさい。
かくいう僕もフェルメール好きなのですが\(゜ロ\)
こんなようにスライドにいろんなネタを仕込みながら、
みなさんに楽しんでいただけたらなと思ってます。
ちなみ、だんだんと景品も決まってきました。
目玉は2ボートフリー券!!
今年は5枚…いやもっとイケるな!!
当日を楽しみにしておいてください。
そのほか、串本一おしゃれな宿の宿泊券やダイビンググッズ、
しょーもないネタ品など…(笑)
昨年よりもさらに豪華になってます。
締め切りは…11月15日(火)!!
現在で40名弱のご予約をいただいております。
まだ若干名、席はあいておりますので、
参加ご希望の方はお早めにご連絡ください。
詳細はこちらをご覧ください。
ほんじゃまた~。
byわたる

スーパーガイドの器材拝見!

6月21日(火) 天気:雨のち曇り
本日、ゲスト無しでお休みでした。
午前中はバケツをひっくり返したような雨!という言葉にふさわしい豪雨が単発的に起こりました。
明日はビーチなんですが、この雨で川の濁りが入ってなければ良いのですが…。
さて、私事ですが、月刊ダイバーのウェブサイト『ダイバーオンライン』にてスーパーガイドの器材拝見!というコーナーに出させて頂きました。
スーパーガイドの器材拝見!
自分以外はかなりハードル高い感じで、ほんまに雲の上の存在の有名なガイドさんばかりが続いてます。
僕でかなりハードル下げときました~。わっはっは
面白いので見てやって下さい。
http://www.diver-online.com/column/detail/id/41/
ほんじゃまた。

店内写真

5月31日(火) 天気:晴れ 気温:20度 水温:21度 透明度5m
当初ビビっていた台風2号ですが、うちは何の影響もありませんでした。
それよりも、わたるの実家の京丹後市とかの方が、雨すごかったらしいですね。恐
みなさん無事ですか?
今日は3日ぶりに船が出せる状況に回復したんですが、いつも使用しているダイビングポイントの係留ブイの交換作業に駆り出されました。
おかげで海の中の状況が確認できたので良かったんですが(^v^)
午後からは店のあれこれ作業をしていました。
で、写真がないと寂しいので、今のお店の写真をアップしてみます。
とりあえず、今はこんな感じですが、どんどん進化させていく予定です。
1階
1階店内写真 5月31日撮影 
2階
2階店内写真 5月31日撮影 
ほんじゃまた。

お店から見える夕日

2月27日
お店の引越しは、ようやく終盤を迎えていますが、同時進行の掃除が大変!!
昨日はうちのちび達が、『パパのお手伝いする~!』って、手伝いに来てくれました!(^^)!
ミガキロンで壁をゴシゴシ…。
さぁ!お掃除手伝うぞ~!!
30分ほどやってくれた頃でしょうか。
いつの間にやらお絵描きが…。笑
お遊びが始まりました。笑
3月2日には船も出すので、ここいらまでにある程度掃除をしておかねば!!
さて、オ-シャンビューが自慢の2階から、こんな綺麗な夕日が見れるので写真撮りました。
お店から見た夕日
海の向こうに消えていく夕日。
これはええよ!
水平線へ消えていく夕日
次の更新には海の情報をお伝えできると思います。
ほんじゃまた!

引っ越し作業中

2月21日(月)
マリンステージのブログをご覧のみなさま、いつもありがとうございます。
ここで、みなさまにお知らせがあります。
マリンステージは今月いっぱいで お店を引っ越し することになりました。
新しい住所は
串本町串本1418-20
電話、Faxなどの変更はございません。
場所は、前のお店から車で約3分ほど。
抜群のロケーション、オーシャンビューです。
お店が引っ越しします
眺め最高です!
大阪方面から国道42号を見たとき、潮岬西入口の交差点手前を右に入る脇道があります。
この脇道に入ってすぐです!
ここの脇道を入って来てね。
国道からもわずかにこの青い建物が見えます。
そんなこんなでなかなか海に行けませんが、マリンステージは前進していますので、もうしばらくお時間下さい。
引っ越しにあたって、
小さいですが機動力のあるボートも購入します。
そして、少し時期はズレますが、タンクチャージ施設も備えれるかも!?
わたるは来月10日までデフテックのライブや大阪で船舶免許取得、そして念願のインストラクターの試験に備える講習なので、ずっと僕一人なんです。
とまぁ、一人でコツコツやってるんです。
来月2~3日お車でお越しのO様。
6日お越しのS様。
12日よりお越しのK夫妻様。
場所をお間違えのないよう、お願いします!
ほんじゃ、また。