見た目で、ジャガイモエビと呼んでます。
2023年7月30日(日) 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:23-28℃ 透明度:10-20m 風向:北東
今日もすこぶる青かった!!
どーも!大将です
台風の影響はどうかな?
と、心配していた今週末でしたが、
ウネリの影響も和らぎ青い海!
安全停止の様子を撮りたかったので、
3本目はこっそり一眼を携帯して行きました。
あんなデカいの持って、こっそりな訳ないけど。汗
晴れて明るくて青いので、
ノーストロボでも画になりました!
本格的なウネリの後にも青いことに期待!
最近、一番きれいなポイント。イスズミ礁。
ちょっと珍しい シチセンチョウチョウウオ
地味すぎる被写体 カクレモエビの仲間
見た目で、ジャガイモエビと呼んでます。
お家はパリトキシンという猛毒があるサンゴ。
念のために素手で触るのはやめておきましょう!
お気に入りのシチュエーション。
蛍光なサンゴの下に オキナワベニハゼ
引き気味だとこんな感じ。
寄ると、こ〜んな感じ♡
明るい写真がお好きな方には最高!
セボシウミタケハゼ
季節外れのお花見中です。
ピンク色は好き嫌い関係なく、
ほっとする色ですねー
台風6号の影響が出ると予想されるので、
ボートの出港は明日までを予想。
ご予約頂いている皆様には随時ご連絡いたします。
明日はちょいウネリの中、行ってきまーす!!
ほな、またねー!