もう僕は3mmロングジョン+6.5mmかぶりです!
2023年6月25日(日) 天気:晴れ 気温:28℃ 水温:24℃ 透明度:15m 風向:南西
マクロもワイドも目移りするほど忙しい!
どーも!大将です
水温は24℃をキープし始め、
枝サンゴが産卵しているとの情報があったり、
魚たちも産卵が活発になって来たよーーー!
って思ったら透明度も良くて、群れもあって。
こんなに早く24℃になるのは、
黒潮が蛇行する前だったと思うので、
数年ぶりに暖かい夏が来そうな予感です!
僕が見つけました! アデウツボyg
何回も言うけど、僕が見つけたよ。笑
可愛すぎて見つけたことが嬉しいのです。
顔の先っちょでも5mmないぐらい!?
真冬は溢れるほど居たのになー
ニセハクセンミノウミウシ
今は見つけるだけで一苦労。
いつも不発だった二の根でやっと!
キンチャクガニ
やっぱりどの子もいやらしい目をしてる。
各種スズメダイ科の魚たちは卵の季節。
クマノミはもう何度目の産卵かな?
ちょうど産んでる場面に出会えました♡
住崎と備前は、突然”群れ”がやってくる!
最近はイサキだけでなく、シマアジ!
ものすっごい大群に巻かれます!
あー美味しそう。。。
いよいよ夏至も過ぎましたが、
1年で1番、太陽に照らされる季節。
もう僕は3mmロングジョン+6.5mmかぶりです!
でも3mmはちょっと早いので、
皆さんはしっかりとウェットスーツで潜りましょう♪
ほな、またねー!