水中カメラマンの古見きゅうさんが来てくれてます!
9月17日(木) 天気:雨のち晴れ 気温:24℃ 水温:26℃ 透明度:10~15m
まいどです~!谷口です。
実は昨日から、水中カメラマンの古見きゅうさんが来てくれてます!
ピーやん、かわいいでしょ(^^)/
人懐っこいので、こんな感じです。
元々、串本のガイドの先輩でもあったのですが、ありがたいことに当ブログに写真提供して頂きました。
なんてことだ~!
ほんま、ありがとうございます。
チョウチョウウオの大群
特に今日の群れはすごかった!
引きが強いというヤツなんでしょうか、さずがプロって写真ですね。
古見さん、ご無理を聞いて下さってありがとうございました~。
ここからは本日のゲスト2名様に頂きました。
イソギンチャクモドキカクレエビ
アカヒメジの大群
魂サイズという名で呼ばれているアオサハギの極小幼魚。
最後は、クマドリカエルアンコウの欠伸。
ほなぁ、僕も寝まひょ。
ほんじゃまた。