Monthly Archives: 4月 2011

Home / 2011 / 4月 ()

サクラ咲く

4月11日 天気:晴れ 気温:20度 水温:18度 透明度8~12m
昨日、かっつんさんから報告がありましたが、無事、インストラクターになることができました。
これでやっとスタート台に登れたような気がします。
これからがほんとのスタート、日々、精進して参ります!!
わたるです。
本日は、イスズミ礁、備前、オレンジ前ビーチの三本出し。
透明度はいまいち…ですが、
みなさん海を楽しんでくれている感がひしひしと伝わってきて、
和気あいあいとダイビングできました(笑)
イスズミ礁 ワカウツボ
イスズミ礁のワカウツボ
家政婦は見た的なちら見感がステキやんっ!!
この写真を撮られたのFANダイブ二回目のGさん、
デジカメも初使用なのに、ピントばしばし合わせて撮ってくれましたよ(笑)
オレンジハウス前ビーチ クロヘリアメフラシ
クロヘリアメフラシが、桜の木の下の着物美人のような雰囲気を醸しだしていたので、即、お願いして撮ってもらいました(*^_^*)
Sさん、僕のイメージ通りの春らしさで撮ってくれましたよ♪
感謝です!!
そんな感じの今日のダイビング、
ちょっとIEの疲れがたまっているようなので、明日はお休みです。
そうそう、IE中の写真貰ったので、
明日にでもアップしようかな(笑)
ほんじゃまた。
Byわたる


第19回串本海中フォトコンテスト受賞式

4月10日 天気:晴れ 気温:20度 水温:18度 透明度10m
昨日は串本海中フォトコンテストの受賞式があったので、串本ファンのみなさんがたくさん集まった週末となりました。
今日は久々に船がいっぱい出てましたよ~(*^^)v
パーティーでは、受賞作品のお披露目、舞台に立って記念撮影や、審査員の先生方の写真に対するコメントなどがあり、とても楽しくて有意義な時間を過ごせました。
受賞されたみなさん、本当におめでとうございます。
惜しくも受賞を逃されたみなさんも、また来年もご参加下さいますようお願いします。
第19回串本海中フォトコンテスト集合写真
さて、昨日は串本エリアが大荒れの為、東側の須江へ行きました。
西側では見れない魚のオンパレードに、ゲスト共々興奮してしまいました。
中でもネコザメが20匹ほど集まってたのには驚きました。笑
あんなの、人生で初めてです。
コワリ下 マトウダイのちび
コワリ下 セトミノカサゴ
他には、ちびちびマトウダイ、海藻に乗るアナハゼ、自分だけこっそり撮ってたセトミノカサゴ(僕も見たかったぁ…)、ミジンベニハゼのペアなどが印象的でした。
今日は風も収まり串本エリアを満喫。
ええ天気やったんで、今日からロクハンになりました。
やっぱり潜りやすいねぇ(*^_^*)
住崎、グラスワールドに潜ってきました。
タコとオオモンハタの睨み合いです。
グラスワールド タコvsオオモンハタ
この後、あまりのタコの大きさに、オオモンハタが逃げ散ってました。
ミギマキのちびです。
グラスワールド この時期ならでは!ミギマキのちび
この時期はタカノハダイ同様、ちびがよく見れるのが特徴です。
そして、ウミウシカクレエビです。
グラスワールド ウミウシカクレエビの凸凹コンビ
なんと、どっから来たんか知らんけど、めちゃめちゃ小さい子が来てました。
デコボココンビのできあがりです。笑
僕も撮っておきたいネタです。
明日はわたるはガイド、僕は久々の講習担当です。
ほんじゃまた!
そうそう、本日わたるが無事インストラクター試験に合格しました。
この場を借りて、おめでとう~!


Road of Guide

4月5日 天気:晴れ 気温:15度 水温:17度 透明度8~10m
昨日の鳥のフン事件は終わっていません…
僕も今日、靴下干していたら、やられました。
かかしでも吊るしとこうか(;一_一)
わたるです。
本日はゲスト様のガイド練習でセンター前&サンワ前にエントリーしてきました。
センター前では、あらぬ方向に行ってしまったものの、
サンワでは無事、帰ってこれましたよ(笑)
なんとかフシエラガイ!?
ガイド練習に集中しすぎ??なのか、本日の写真は少なめでした。
そんな中から一枚、なんかシャレオツな模様のウミウシさんinセンター前。
たぶんね、フシエラガイの仲間だと思うんよ。
ヘビギンポのオス
ヘビギンポ♂inサンワ前。
普段はスルーしてしまうんやけど、
ヘビギンポってこんなに背びれ、ピシャーン!!って立ってんや。
と思って、思わず撮ってしまいました。
ヘビギンポ、いま産卵期らしいですよ♪
明日は、SHOP二階の改装工事に着手いたします!!
ほんじゃまた。
Byわたる


新たな地

4月4日(月) 天気:晴れ 気温:15度 水温:17~18度 透明度15~30m
最近、店の2Fを改造中です。
ほら、僕って、畳屋の息子でしょ!
なので和室にしようと企んでるんですね。ムッフッフ。
片付けの第一弾として、使わない夏布団を圧縮するために、まずはテラスで干してたんですね。
4枚ほど…。
しばらくして潜って帰ってきたら、程良くカラッとしてて、よっしゃ思うて圧縮したろ思うたら、命中してるんですわ~。
それも4枚中4枚!
打率100%ですわ!
鳥の糞…。
さて、とんだハプニングはありましたが、今日の透明度はもう最高でした。
30mです!
28mの水底が、水面からはっきり見えたので、こんなもんでしょ。
今日は住崎の新たな地へのトライと、グラスワールドに潜ってきました。
新たな地での一番の発見は、新たなアザハタの根があったことです。
クロホシイシモチの数はまぁまぁだったんですが、ケラマハナダイの数が多かったのが印象的でした。
それは知る限り過去最大で、オスが10匹ほど確認できたし、婚姻色を出したオスもブンブン泳いでた。
おまけにカシワハナダイも混ざってるし、周囲にはスカシテンジクダイもと盛りだくさんでした。
写真は、ケラマハナダイのオスです。
住崎 ケラマハナダイのオス
2枚目はわたるから頂きました。
ピカチュウウミウシwithケヤリです。
ピカチュウを見てたら、そのままこの時期ならではの美しいケヤリに寄り添ったそうです!
そんなミラクルあるんですねぇ。
住崎 季節のコラボ ピカチュウウミウシwithケヤリ
今日も一日ええ海でした。
ほんじゃまた。


春ですね

4月3日(日) 天気:くもり 気温:15度 水温:18~19度 透明度15m
毎度~!かっつんです。
今日はひっさびさの外洋となる浅地!と、サンビラに潜ってきました。
まずは浅地ですが、久々に潜ってみて、やっぱり単純に魚が多かったです。
潜行していくと徐々に見えてくるタカサゴの超大群、根の上のキンギョハナダイにカシワハナダイ、中層に突然現れたブリの大群!
水底付近ではテングダイやクエ、大型のスジアラなど、深いところならではの魚が見れました。
写真はアオサハギ
春です! アオサハギ
トサカの近くにいたので、春っぽさを意識してみました。
なってるかな?(^_^)/
続いて、2本目のサンビラ。
わたるです。
サンビラ アヤニシキonニジギンポ
伝説の男、M野さんから頂きました。
サンビラ寒くてしゃーなかったけれど、
このアヤニシキ+ニジギンポは寒さを忘れてくれたわ!!
とのことです(^.^)
サンビラ 活気が出てきたクサハゼ
極寒シーズン、まったく姿の見えなかったクサハゼも、
最近、やっとたくさん出て来てくれました。
しかも、ホバリングしまくりで活気あふれる感じ。
春ですね。
この陽気に誘われて、
コメリでハーブの苗を買ってみましたよ。
これがうまく育てば、お店でも飾ろうと画策中なんですわ。
ほんじゃまた。
Byかっつん&わたる