Home / 久々のホーム串本

久々のホーム串本

3月20日(水) 天気:曇りのち雨 気温:18℃ 水温18℃ 透明度8m
毎度です~!谷口です。
伊豆から帰って来て初となるホーム串本でのダイビング。
いやぁ、やっぱホームは落ち着きます(*^_^*)
今日はボート業務のみだったので、わたると交代で潜ってました。
ミズヒキミノカサゴです。
水面付近は春濁りの薄グリーンになってたのと、空が曇ってたので水中は少し暗め。
そうだからなのか、いつも着底してるイメージなのに、中層をホバリングしてた。
備前 ミズヒキミノカサゴのホバリング
ハナゴンベの極小幼魚です。
僕が知ってるので今2匹備前にいるね。
隙間の奥だったので、カメラがこれ以上入らず、遠目にしか撮れなかった。
備前 ハナゴンベの極小幼魚
アヤニシキの胞子が入ってる袋です。
どこかの写真で、この袋から赤い粒が放出されてるのを見た。
もうめちゃくちゃ綺麗で、僕も撮りたいなぁって最近思ってます。
しかし小さい!これ、クローズアップレンズ一枚入れてるんですが、まだ足らないですね。汗
備前 アヤニシキの胞子が入ってる袋
ちわっす。
続きましてわたるです。
一本目は透明度悪かったようですが、
二本目のグラスワールドはそうでもなかったです。
透明度10mくらい。
グラスワールド サクラダイyg
伊豆八幡野で出会ったサクラダイは成魚でしたが、
串本に出るサクラダイの多くは幼魚です。
もともとは温帯の魚なので串本エリアには少ない。
こういうサンゴとのセット撮りができるのは串本ならではなのかもね♪
グラスワールド ハナゴイ
そして今日、あらためて思ったのは串本って魚多いなぁ~!!ってこと。
ハナゴイを単品撮りしようと思っても、
こうやって周りの子が勝手に入ってくる…。
いままでならうっとーしい!!
とか思ったかもしれんけど、
これからは魚の多さも伝えれるような写真も撮りたいなぁって思いました。
グラスワールド ジョーと寄生虫
詰めが甘い”で書いた寄生虫付きのジョーフィッシュを見に行ってみた。
まだ付いてたんだけど、口開けてくれなーい(゚ロ゚;)
けど、みなさんわかりますか??
黒い眼だけこっちをみているの…。
僕はかわいいと思うんだけどなぁ~(笑)
ほんじゃまた~。
by谷口&わたる


Leave a Comment