Monthly Archives: 6月 2011

Home / 2011 / 6月 ()

今日も梅雨の中休み

6月6日(月) 天気:晴れ 気温:23度 水温:23度 透明度10m
今日も、梅雨の中休みのような晴れでした。
こうなると船の上でも裸で全然寒くない!最高ですね!(^^)!
グラスワールド、備前に潜ってきました。
備前の水路でこの前わたるが見つけたフリソデエビ
僕も初めて見に行きましたが、まだ小さくてかわいかったです。
今日のゲスト、キャノンのS90+クローズアップレンズで、約1cmくらいのこのエビ、こんなに大きく撮れるんですねぇ。
備前 まだ小さいフリソデエビ
ちょこちょこ、小ぶりのハナキンチャクフグも出てます。
かわいいですよ~。
グラスワールド ハナキンチャクフグのちび
新ネタです。
マツコデラックスカエルアンコウです。
あごがえらいことになってます。笑
備前 マツコデラックスカエルアンコウ
明日はゲスト無しなので海はお休みです。zzz


ロリコン

6月5日(日) 天気:雨 気温:23度 水温:23度 透明度15m
一か八か…
洗濯物を干してみたがやっぱり雨にやられた。
わたるです。
今日は午前に一本、二の根まで行ってきました。
透明度はいい!!とはいいづらいものの、
テングダイが12匹群れててなかなか圧巻でした!
ほんで、午後からは時間が空いたので、
オレンジハウス前ビーチにエントリー。
オレンジ ハコフグyg
よーく見ると青い点がある気がするから…ハコフグyg。
過去に見たことのないくらいのちっささだった気がする( ̄ー ̄)
小指の爪くらいかな??
逃げ回らずにくるくる回転してました(笑)
オレンジ カンムリベラ
今度はカンムリベラyg。
こいつもちいさかった。
近くにガンガゼがあったから、
それ、バック来い!!
と思ってもなかなかうまい位置にいかんのね\(゜ロ\)
人生そんなもん。
これから串本産幼魚やら、
黒潮産幼魚やらで賑わう季節になってきましたね。
幼魚フェチにはたまらんち。
学生のころ、
後輩に“幼魚フェチにはたまらん!!”とスレートに書いて、
ヒレナガスズメダイygを紹介したら、
同期の子に“ロリコン”と呼ばれたで。
幼魚を見るといつもこの事件を思い出す…( ̄ω ̄;)
あなたはロリコンですか??笑
byわたる


大人はすぐ…

6月4日(土) 天気:晴れ 気温:23度 水温:22度 透明度10~20m
梅雨の中休みというやつでしょうか。
気持ちのええ晴れ、そして海も凪いでるし!(^^)!
久々の外洋行ってきました。
1本目は浅地、2本目は島廻りでした。
透明度は浅地で20mくらい!程良く潮も流れてて、爽快なダイビングができました。
そして両ポイントでブリの群れに遭遇。
浅地 ブリの群れ
ゲストが撮影に突っ込む~!!!
浅地 ブリの群を撮影するゲスト
どう!?すごくないっすか!?この数!!
ゲストと帰りの車の中で、
『あれ一匹いくらかな? 200匹だとしても… ○十万やね!』
大人はすぐ金に変えるんだから。笑
あ~やだやだ。って、僕の目玉もコインになってましたが。
明日も海況良ければ外洋です。
ほんじゃまた。


熱い時期

6月2日(木) 天気:梅雨 気温:21度 水温:22度 透明度15m
蒼いええ潮入ってきました~!
透明度15mは堅いですね。台風のモヤモヤも一気に吹っ飛んだ感じです。
今日はグラスワールドに潜ってきました。
久々に巣穴を失ったダテハゼに出会ったので、観察していると。
巣穴を持った同種のダテハゼに思いっきり威嚇されてました。
この行動、何度か見たことあるんですが、そこまで怒らんでええんちゃう?ってくらい怒り狂ってるように見えます。あはは
グラスワールド 怒るダテハゼ
バリッバリの婚姻色を出したイトヒキベラの雄
雄同士の喧嘩を狙ったんですが、すぐに離れたので1匹だけ。
このギラギラ、ヤバくないですか?
綺麗という言葉だけでは言い表せないほどだと思いますよ!
ぜひみなさんも見てみようね。
グラスワールド 婚姻色のイトヒキベラの雄
台風で飛んでったんかなと思いましたが、まだ居てくれました。
ジャパニーズピグミーシーホース
少し見ないうちにお腹が大きくなってます。
グラスワールド お腹の大きなジャパニーズピグミーシーホース
他にも、ナガサキスズメダイが巣作りに入ってたし、クマノミも卵を産む岩肌を掃除してました。
熱い時期になってきましたね~!
ほんじゃ!
明日はオニヒトデ駆除で潜ります。
ミクシィ現地プレス更新しました。
こちらもご覧下さい。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62687260&comm_id=3828721


反射神経

6月1日(水) 天気:曇り一時雨 気温:20度 水温:22度 透明度8m
昨日はダイビングポイントの係留ブイの交換作業でしたが今日はカメラ持って潜ってきました。
昨日予約を頂いたリピーターのお連れさんが、余程のジョーフィッシュのマニアだそうで、今日の観察にも力が入ったんですが、台風後の改修工事に専念されており、たまに飛んでくるアミを捕食するために一瞬飛ぶくらいでした。
さらに20匹ほど居た場所は、今日は5匹しか見れず、もしかしたら飛んでったのかも…(-.-)
しかし、5匹中1匹は婚姻色出ていましたね!
頭は白、体は黒、尻尾は黄色でオシャレですよ(^v^)
備前 アゴアマダイ属の一種 オス婚姻色
よっしゃ~!思うて飛んだ瞬間にシャッター切ったら、こんなん撮れました。
穴に入っていく瞬間。
しっぽだけ。笑
備前 アゴアマダイ属の一種 巣穴に戻る
2年前より反射神経が衰えているのかな?(笑)
同じく備前にエントリーしてきました。
わたるです。
最近、守備範囲を広げるため、名前のわからない魚は撮って確認しようとがんばってます。
とりわけ苦手なベラさん達…
今日も名前のわからないベラさんを見つけました。
備前 フタホシキツネベラ
フタホシキツネベラ。
こんな感じのちび、よくいるような気がしてたけど…
実は、備前の水深で見れるのは珍しく、
水深の深い、沖の吉衛門や須江などで普通は見れる種らしいです。
台風の影響で流されてきたのか??
それより普通種だと思った“おまえの目は節穴か!!”\(゜ロ\)
備前 フリソデエビ
冷水期以降、まったく見かけなくなったフリソデエビ。
今日、久しぶりに出会いました。
大抵はペアでいるところ、この子は独りでした。
これからお相手がやってくるのか??
それとも自ら探しに行くのか??
できればここに居座ってほしいんだがなぁ( ̄ー ̄)
まだちっちゃくて透明感のある子でしたよ♪
ほんじゃまた~!