Search Results for: オキノスジエビ

Home / Search results for "オキノスジエビ" ()

ヒマワリスズメダイ

2月3日(木) 天気:晴れ 気温:13度 水温:14~16度 透明度:15m
昨日に引き続き今日もええ凪です。
しかもポカポカしてええ陽気やし、最高です(*^_^*)
さて、今日も!?ガイド仲間と沖の吉右衛門行ってきました。
またピグミーかよ!って感じですが、もうすでに別の魚探しに走ってて、ピグミーは最後にちらっと見に行った程度でした。
今日は新たな地へ行きましたが、1年ほど前にも行った事のある場所やって、久々のオキノスジエビの大群に遭遇しました。
写真は最近和名が付いたヒマワリスズメダイ
コガネスズメダイの近異種と呼ばれていたヤツです。
少し深い場所にいるスズメダイですが、グラスワールドや備前でも何度も見ている魚です。
特徴は腹ビレが白い事です。
沖の吉右衛門 ヒマワリスズメダイ
ヤギのポリプはやっぱり開いていません。
この前ゲストを連れてった時は満開やったのに、自分がカメラを持っていくとコレです。
ちっ!
沖の吉右衛門 ピグミーシーホース!!
ほんじゃまた。


沖の吉右衛門

4月26日(月) 天気:晴れ 気温:18度 水温:19度 透明度:10m
ビーチエキジット後、タンクを担いで車に向かう途中、足にチクリっ!!
『さ、魚の骨が刺さってる~!』
ブーツまで貫通してくるとは、なんちゅう骨じゃ。
さて、今日は久々のポイントへ行ってきました。
ちょっと深いところ、沖の吉右衛門です。
ほんまは下浅地目指しましてんけど、えらい流れてたので。
ここにはもう記憶にある時からアザハタの根(アザハタとクロホシイシモチの魚群)があるんですが、その下がこのエビに占領されてました。
オキノスジエビです。
串本では今年の初めに備前で2匹見たことがあるだけだったんですが、深いところにはおるもんですね~。
絨毯みたいに群れまくってましたわ。
沖の吉右衛門 オキノスジエビ
深場のベニハゼの仲間、ナガシメベニハゼです。
このハゼ、黄色がごっついカワイイです。
そして僕、目が慣れました!ここには、いっぱいいます!
もっと手軽に見れるように、住崎や備前でも見つけたいところですね!
沖の吉右衛門 ナガシメベニハゼ
深いからエアーも減りが早いし、さぁ上がろうかとしていたころ、最後に見つけました。
アサヒハナゴイのちびです。
稀に住崎や備前でも登場しますが、年に1匹出るか出ないか。
しかしここでは、住崎などより、ずっと見れる確率が上がりそうです。
でも、深いなぁ…。
画像は大幅にトリミングです。
沖の吉右衛門 アサヒハナゴイ&ススメダイSP
気づいた!?
後ろに写ってるのはまだ和名が付いていないスズメダイの仲間です。
コガネスズメダイに似てるんですが、腹ビレが白いんです。
こんな感じでした~。


モヨウフグ

1月23日(土) 天気:晴れ 気温:11度 水温:17度 透明度:7~20m
場所によってずいぶん透明度が違い、同じ海とは思えないほどでした。
1本目は久々の島廻り、2本目は備前。
島廻りは20mは見えてたけど、備前はどんよりでした…。
でも、こんなバカでかいモヨウフグがいました。
南国にいるようなサイズです。
ゲストに貴重価値を高め、いっぱい撮ってもらいました。笑
備前 モヨウフグ
この前いたオキノスジエビはもう居ず。
一度きりのサービスだったようです。涙
明日はどこに潜ろうか?
あからさまに透明度が違うので考えちゃいます。
ほんじゃまた明日。
毎年恒例ドライスーツモニターキャンペーンやってます!
http://www.marinestage.com/kushimoto/news.html


今日は須江です

7月25日(金) 天気:快晴 気温:30度
3月以来に行った久々の須江。
ミジンベニハゼとオキノスジエビが見たいとのリクエストで行ってきました。
1本目:地蔵岩
水温17~18度くらいやと思って覚悟してたんやけど、21度もあって余裕でした。笑
まぁ、ちゃっかりロクハン着てったんやけどね。
現地ガイドさんにばっちりミジンベニハゼを見せて頂きました。
やっぱりカワイイわ~。
合計で4ヵ所、6個体も見れました。
その内、2個体は僕らが見つけたんですよ。うっしっし。笑
まぁ、なんぼでもおるっちゅうことなんですけどね。
がっつりフォトダイブでした
タツノイトコのペア、ウツボを掃除するオドリカクレエビの大群とか面白かったです~。
2本目:ナギザキ
見て下さいこの大群。
いったい何匹おるんや~!オキノスジエビ
オキノスジエビっていう普段は深い所にいるエビが、足の踏み場もないほど群れ群れでした~。
個人的にも初めてみるエビなんで、釘付けになりました。
ちなみにお腹に青いのが写ってる子は、卵を持ってる子です。
カシワハナダイ、ケラマハナダイ、イトヒキベラが同じ場所でぶんぶん求愛してるし、透明度はめちゃくちゃ悪かったけど楽しかったよ。
さ~て、そんなファンダイブチームが2日間遊んでる間に、無事に講習を終えたゲストがいました。
おめでとうございます
講習終わりました♪明日はボート行ってきま~す!
さて、明日は彼女もファンダイブに合流です♪
リアクションが楽しみや~。
ではでは、また明日~。


7月14日(金) 天気:快晴 気温:30度 水温15~20度 透明度3~5m
串本エリアは本日もクローズ!!明日から連休なのになんてこったい!
ということで、今日は須江に移動しました。
地蔵岩、ナギサキに潜りました。
どちらも透明度は良くなかったけど、見ものはいっぱいです。
オキノスジエビの群れ、ビシャモンエビ、イサキ群れ、ミジンベニハゼなどなど。串本では見られない生物がいっぱい。
水温は低いですが、また違った串本を見るにはもってこいです。
明日からは、たぶん大丈夫!串本エリアは潜れるはず!!