Monthly Archives: 12月 2006

Home / 2006 / 12月

串本にも雪っ!!!

12月29日(金)天気:雪 気温:2~6度
昨日の夜から今日の昼頃まで、なんと串本では珍しい雪が降りました!!!!!
串本に雪が降るなんて、とっても珍しいことです!!
朝の時点で気温は……なんと2度。
ダウンジャケットを着ても寒かったです!
この寒さは明日も続くようですね。
明日はオープンウォーターの講習です!
この寒さで講習をすれば、きっとその後のファンダイブは楽勝でしょうね。笑
さて、みなさまに良い知らせがあります。
明日12/30~1/8日まで、アンドの鼻が一時的にオープンします!!
こりゃあ楽しみですよー!!


メリークリスマス♪

12月24日(日)天気:晴れ 気温:13度 水温21~22度 透明度20m
昨日と同じくコンディションは良好♪
今日は1本だけですが、イスズミ礁に行って来ました。
日差しが強く、エントリー前は暑いほどでした。
1本目:イスズミ礁
エントリーしていきなり大きな影が2つ!
アオウミガメとクエでした♪
クエは久々に見る大きいサイズでしたが、どっちをじっくり見るか……。。
やっぱりカメでした。笑
ニザダイ、イサキも群れていました。
イスズミ礁 アオウミガメイスズミ礁 ニザダイとイサキ

岩場をじっくり探せば、これからの季節の主役の一つ、ウミウシの仲間が多く見られました。
なかでも綺麗だったのが、カグヤヒメウミウシとシンデレラウミウシ。
イスズミ礁 カグヤヒメウミウシイスズミ礁 シンデレラウミウシ

え!?同じじゃないの?ってくらい似てる両者ですが、カグヤヒメウミウシは体をぐるりと一周する白いふちがハッキリしていますが、シンデレラウミウシでは、この白いふちが内側に近づくにつれ、どんどん薄くなるのが見分け方です。
簡単でしょ!
2年前に発売された「本州のウミウシ」では、カグヤヒメウミウシはゾウゲイロウミウシの色彩バージョンという事で載っています。
カグヤヒメって呼び名は無くなってしまうかも分かりませんね。
僕はとうぶん馴染めそうにないですが。笑
今日いちばん嬉しかったのが、前々から探していたオランウータンクラブをやっと見つけたこと!
イスズミ礁 オランウータンクラブ

折れたイソバナの上に絡むようにいました。
この全身毛むくじゃらな容姿がなんとも言えないので、お気に入りの生物の一つです。
と、とても生物が充実している串本でした。
それでは、みなさん。
メリークリスマス


生物豊富

12月23日(土)天気:晴れ 気温:13度 水温21~22度 透明度20m
天気も良く、海もベタベタでとてもいいコンディションでした。
今年は水温が高く、年末なのにいまだ22度と快適で、ドライを買ったにもかかわらず、ほとんどロクハンで潜っている日々です。
1本目:備前
一時期のキビナゴはどこえやら??
雲のように頭上を覆っていたキビナゴ達は、いっせいにいなくなっていました。
久々にハゼエリアまで足を運びました。
すると、まだまだ人気種は健在で、ヤシャハゼのペア、ホタテツノハゼ、ヤノダテハゼ、ヒレナガネジリンボウ、そして今回ヒメオニハゼを見つけました。
備前 ヤシャハゼのペア 12月23日備前 キミシグレカクレエビ 12月23日

帰りしな、ホタテウミヘビ、フリソデエビのペア、クビナシアケウス、キミシグレカクレエビなどを観察。
面白いですよ!備前。生物が豊富です。
2本目:住崎
オオモンイザリウオが見事に海綿に擬態しています!が、……体が海綿よりも外にはみ出ているので、バレバレでした。笑
たぶん6月からいる子で間違いないと思います。こうやって長い間見れるのはなかなか無いので、いつまで成長が見れるのか楽しみでもあります。
写真を撮ったとき、ちょうどあくびをしてくれました!
住崎 オオモンイザリウオ 12月23日住崎 アカヒメジの群れ 12月23日

本根周辺は魚が多く、アカヒメジ、カゴカキダイ、アマミスズメダイ、イロブダイの幼魚、イソコンペイトウガニ、イソバナガニとこちらも生物豊富でした。
僕は見れませんでしたが、イロイザリウオの幼魚、そしてハナゴンベも登場しているようです。
これは見逃せませんね。


クリスマスパーティー

12月19日(火)
新宿クリスマスパーティーに行って来ました。
紀伊勝浦から池袋まで夜行バスが出ているので、今回初めて利用しました。
移動時間は11時間ですが、ほとんど寝ていたので、起きたら着いてたって感じで以外に近かったです。笑
そして今年も会場は歌舞伎町の『浪漫亭』。
久しぶりに富戸時代のたくさんのお客様に会えて、とても楽しい時間を過ごすことができました。
二次会、三次会、四次会……。
ホテルの戻ったのは朝の5時半でした。笑
いやぁ~、よく飲んだ!
ご参加して下さったみなさま、ありがとうございました。
クリスマスパーティー集合写真


新宿クリパに行ってきます

12月15日(金)天気:快晴 気温:18度 水温22度 透明度20m
ずいぶんと更新が空いてしまいました。申し訳ございません。
今週はオニヒトデ週間でした。
なんと今日まで4日連続で参加してきたのであります。
この4日で1,700匹くらいは獲りました。
しかし!この駆除、果てしなく続きそう……。涙
今日もオニヒトデは見つけたけど、網に入りきらず、時間も無くその場に残してきたのが山ほどあります。
くそ~!!また来週もがんばるぞ!
4日とも海の状態は良く、水温22度、透明度20mと爽快なコンディションです。駆除中にマダラトビエイなんかも現れ、潜ってるだけで楽しく、そして気持いいですよ。
さてさて、今晩から夜行バスで東京に行ってきます!
明日はマリンステージの新宿クリスマスパーティーだから。
ウエット以外のスーツを着るのは、年に一回この時くらいです。
でわでわ。久々の都会を堪能してきます。笑
行ってきま~す♪


キビナゴが集まってる!

12月3日(日)天気:晴れ 気温:10度 水温22度 透明度20m
最近ウミガメとの遭遇が多いんですが、また今日もアオウミガメに会いました。今日の子は特に小さく、50cmくらい。
なんだか近寄ってきてくれて、1mほどの距離のところを泳いでくれました。
『かわいかったー』
1本目:備前
キビナゴがすごかった!
もう最初から最後までず~~~っと!!!
真上に群れが来ると暗くなりました。
備前 キビナゴの大群っ!

そこに、カツオが突っ込んできました!たったの4匹。笑
けど、狂ったように群れが入り乱れ、迫力あるシーンが見れました。
ホタテツノハゼ属の一種3、オグロクロユリハゼ、ヤッコエイ、アオウミガメ
2本目:グラスワールド
こっちもキビナゴだらけ。これはもしや住崎エリアすべてに広がっていたのかも。すごい群れでした。
今シーズン初だと思うのですが、メガネゴンベ発見!
このようにチョコンとサンゴの上に乗っています。
メガネをかけているような模様があるでしょ。これが名前に由来してます。
グラスワールド メガネゴンベ幼魚グラスワールド マルスズメダイ幼魚

他にはマルスズメダイ、イソバナガニ、ヤマブキハゼ、ハタタテハゼなどが楽しませてくれました。


ドライモニター

12月2日(土)天気:晴れ 気温:16度 水温20度 透明度10m
ドライモニターもかねて、リクエストで須江に行ってきました。
ドライスーツモニター会

3名がまったくの初めてで、着方、操作方法など簡単な説明をし、いざエントリー!
1本目はドライスーツに慣れることでいっぱいだったようですが、2本目にはみなさん余裕で魚を観察できていました。
1~2本目:内浦ビーチ
さすがに透明度は西エリアよりも劣りますが、普段見れない魚達がたくさん!
砂地も広いので生物を探すだけでもワクワクします!
まずいたのがダイナンウミヘビ!!どんがった口元が特徴的。
続けてホタテウミヘビ。
そして深海魚のマトウダイが僕らに興味を示したのか、みんなのすぐ目の前をウロウロとしてくれました!
2本目は1本目よりも砂地を攻めてみました。
そこで会ったのがミジンベニハゼ。先日、下見で潜ったときにいたのとはまた別の場所です。
行き当たりばったりで会えほどここには多いようですね。
半月ほど前にいたカマスの大群がいなくなってました。
見ごたえあったからみなさんにお見せしたかったのに。残念!涙
内浦ビーチ ダルマガレイ内浦ビーチ かわいいミジンベニハゼ

その他、ダルマガレイ、ヨコスジフエダイ、ハナゴンベ。
生物も濃いし普段見れない魚盛りだくさんで楽しかったです。