Home / まとめてアップ

まとめてアップ

7月9日(木) 天気:くもり時々晴れ 気温:26度 水温:21~24度 透明度:10~20m
雨が降りそうで降らない、そんなお天気が続いています。
しかし蒸し暑いですね。
さて、昨日からマンツーマンで潜ってます!(^v^)
ポイントはグラスワールド、住崎、吉右衛門、イスズミ礁でした。
1本目:グラスワールド(昨日)
浅場のサンゴエリアまで足を運びました。
そしたら、大きなアオウミガメを初め3匹のカメが見れました。
グラスワールド シコロサンゴの群生
各種スズメダイの幼魚がぽろぽろ出始めてるので、これから賑やかになりそうです。
そう言えばピカチューが3匹塊っている場所も見れました。
他には、大きなオオモンカエルアンコウ、トサカに住むセボシウミタケハゼ、近年少ないハタタテハゼなどが楽しませてくれました。
グラスワールド 東の根
東の根の上ではトサカの周りにソラスズメダイやキンギョハナダイが群れているので、爽快です。
あっ、スズメダイちょっとしか写ってないけど、こんなもんちゃうで~!
2本目:住崎(昨日)
ナガサキスズメダイの成魚の巣作り行動を見てゲストと遊んでました。
巣に手を近づけたりするだけで激しく威嚇してくるので、この時期のスズメダイはそれは恐い(かわいい?)ものです。
観察中、どこからかベニカエルアンコウが巣に乱入してきて、一瞬ナガサキスズメダイに噛まれるんちゃうか?と思ったけど、何もなかって拍子抜けです。
ウミシダに寄り添うオランウータンクラブや、かなり綺麗なシュチュエーションに居るジャパピグ、トサカに住むイソコンペイトウガニなどを見てきました。
さて、ここから今日です。
1本目:吉右衛門
25mまで降りたらそれはもうむちゃくちゃ透明度が良くて気持ちいい!
真っ白な砂地がさらに引き立ててくれます。
しかし底は21度になってて、毛穴が引き締まる思いでした。
砂地にべっとり居たツバクロエイ、手の幅はゆうにあるサイズで迫力ありました。
吉右衛門 ツバクロエイ
産卵のためでしょうか、この時期になったら現われるアカウミガメも今シーズン初遭遇でした。
そんなメートル級の生物に出会えて印象的な一本となりました。
2本目:イスズミ礁
ここの砂地には多いベラギンポを見たり、おっさん顔のオトメハゼを見たり、すいぶんしぶといこと居てるハナゴンベの若魚を見たりしてきました。
砂地で遊んでいたら、パークのビーチに出てるタイプのジョーフィッシュなんかも見られました。
イスズミ礁もそろそろチョウチョウウオとニザダイが群れる頃です。
今から楽しみだなぁなんて思いながら潜ってましたよ。
さて、明日はノーゲストなので個人的なファンダイブも休んでのんびりします。zzz


Leave a Comment