Home / オニヒトデ駆除

オニヒトデ駆除

10月22日(水) 天気:雨 気温:21度 水温:24度 透明度:15m
昨日、今日と朝からオニヒトデ駆除に参加してきました。
夏場の忙しい時期は、どこのスタッフも参加できない為、ほとんど行われていないのですが、これから冬場は週3回毎週のように行われる。
久々って事もあり、密かに気合いが入っていました。
やり方は簡単で、柄のついた網を持ち、ヒバシなどを利用して入れていく。
オニヒトデの探し方も、喰われたサンゴ(白化している)を見つければ、あとは念入りに近辺を探すだけ。
気をつけないといけないのは、オニヒトデの棘に刺さらないこと。
細心の注意を払っていても、これが意外に刺さる人が多い。
やつらの棘はドライスーツも貫通するしね。
そんな注意しながらの作業の中、今日の成果は38個体。
ちなみに昨日は22個体でした。
ご興味があればゲストの方でも参加頂けますので、興味あったら連絡ください。
さて、午後からはアンドの鼻に潜ってきました。
今日も探すは泥ハゼ系でしたが、またしてもスカ。
ゲストに人気のネジリンボウヒレナガネジリンボウはちょこちょこ目に付くんですが、今日はまったく対象外。
まぁでも、可愛いんで結局は撮るんですけどね。笑
アンドの鼻 ヒレナガネジリンボウ
ラッパウニの上にはゼブラガニ
アンドの鼻 ゼブラガニ
この前須江で見た、アカオニガゼとのセットもこちらで見てみたいものです。
その他、コロダイをクリーニングするオドリカクレエビ、怪しく輝くキツネウオの幼魚、ツムブリの群れ、巣作りをせず食事中のクロイトハゼなどが見れました。


Leave a Comment