Home / ヤマドリのオス

ヤマドリのオス

6月11日(水) 天気:くもり 気温:24度 水温:23~24度 透明度:15m
パッとしない曇り空でしたが、青い潮が入ってきており透明度良好♪
週末までこの潮が続いてくれるといいなぁ。
1本目:住崎
この前ガイド中に見つけたヤマドリのオス
伊豆では普通にいる魚ですが、串本では個体数が少なく貴重。
住崎 ヤマドリのオス

この魚のために僕はダイソー100円均一でお買い物をしたのであります。
それはただ…
これを見たかったが為に!!
住崎 ヤマドリのヒレ全開!

鏡を使ったやらせ写真でした。笑
ヤマドリと言えばこの背ビレでしょう!
メスへの求愛時、オス同士の闘争時にこのヒレを広げます。
周囲を探しても、メスもオスもいないんですもん。
いつか自然にこの背ビレを開くところをみたいなぁ。
そしてなんと!!ヒゲダイであります。
住崎 ヒゲダイ

人生2回目の遭遇です。
前回見たのは、今は潜れない「鉄塔」というポイントの40mくらいの所。
でも、地味やから予備知識がなかったら完全にスルーされるんやろな~。笑
よく見たらテングダイと同じようなヒゲがあって、密かにダンディーなんやけど。
その他、まだまだ健在のフリソデエビのペア、遊泳中のムラサキウミコチョウアオスジテンジクダイの口内保育などを見てきました。
2本目:グラスワールド
見慣れないハゼを見つけました。
その名もシノビハゼ
グラスワールド シノビハゼ&ニシキテッポウエビ

シノビハゼ系やろうなぁとは思って撮ってたけど、これがTHE・シノビハゼやったんやね。
こうなったらハタタテシノビハゼも見たいぞ~!
先輩ガイドに以前教えてもらったシャープアイピグミーゴビー
図鑑ではベニハゼ属の一種5なんて、堅苦しい名前で載ってるんやけど、このハゼにも和名がついたそうです。
その名もヒメニラミベニハゼ
グラスワールド ヒメニラミベニハゼ(新称)

睨みって…
もうちょっと可愛い名前なかったんかい!って、思ってしまった。
あちこちで幼魚達も現れはじめました~。
グラスワールド キホシスズメダイの幼魚

これからは幼魚も面白いっすよ!
それでは、みなさんまた明日~!


Comments

    まー

    ヤマドリ、見たいです~~
    しかし、まずいやないの~。
    グラスワールドに
    備前に
    住崎!?
    無理やないの。。。
    ところで、ヤマドリって
    いつも見つかるわけじゃないんですよね。。。
    ヒゲダイ?
    はスルーでいいなあ。。。笑

    Reply
    かっつん

    まーさん。
    3本って手もありますよ。プププ。笑
    ヤマドリどうですかね!?
    前回見た位置とまったく同じ岩にいましたけどね。
    縄張り意識の強い魚なので、生息数の多い伊豆では、ほとんど同じエリアで見れました。
    串本は数が少ないからどうか分かりませんが、たぶん狭いと思われます。

    Reply
    まー

    3本ねえ。
    考えてはみたんですが、
    体力がねえ。。。
    過去2年、いずれも3本目(ビーチ)止めてるしなあ。
    ボートで当日、いきなりキャンセルなんて、
    出来ないでしょ?

    Reply
    かっつん

    3本いけそうなら、当日言って下さい。
    それで大丈夫ですので。
    ヤマドリ…、13日(昨日)潜ったけど、見当たらんかった。アレ?

    Reply
    まー

    ありがとう~。
    フリソデエビも見つかったそうですし、
    元気だったら、住崎にも行きたいです!
    と言うことで、
    備前
    グラスワールド
    元気があれば住崎ってことで、
    よろしく~。

    Reply
    かっつん

    まーさん
    了解いたしました!
    あとは当日の体長次第ですね。
    透明度良いから、この潮が続くことを祈ってます。

    Reply

Leave a Reply to まー コメントをキャンセル