Home / 透明度回復!水温20度突入~!!

透明度回復!水温20度突入~!!

4月1日(日)天気:くもり 気温:23度 水温:19~20度 透明度:10~15m
前日の天気予報では荒れ模様だったのですが、早い時間に強い雨風が通過してくれたので問題なくエントリーできました。
透明度はあまり期待していませんでしたが、以外にもずいぶん回復しており、若干底揺れを感じましたが気持ち良くダイビングができました。
1本目:住崎
昨日見れたイロカエルアンコウですが、今日も同じ岩にいました。
そう言えばこの子、去年の4月頃に見られていた子ではないかと思い始めました。
去年発見した場所からは極めて近いし、配色も同じ。もしかしたらずっとこの周辺にいたのかも分かりませんね。
まぁしかしこの魚はすぐに色を変えることができるとも聞きますが。。。
参考までに去年4月の画像と、昨日の画像を並べてみました。
発見時のイロカエルアンコウ 約2cm現在のイロカエルアンコウ

昨日撮った写真右の方が小さく写っていますが、クリックして頂けると、なんだか幼さが無くなっているのが分かると思います。
今の大きさが約4cm。ということは1年で2cmしか成長しないのか??
もっと成長するものだと思っていましたが。やっぱ別固体なのかな?
『ん~、気になります』
こんなことを気にしていても、一緒に潜っているお客さんは気になりませんね。ゴメンナサイ。
他にはピカチュウ、アジアコショウダイ、ムチカラマツエビ、オオガラスハゼ(産卵した卵も見られました)などが見れました。
2本目:グラスワールド
久々にアンカーから西側へ行ってきました。
そしてこれまた久しぶりの黄色いジョーフィッシュとも遊んできましたよ。
西側では、串本の水中景色を物語るようなスリバチカイメンとカゴカキダイの群れ。アカヒメジもずいぶん群れています。
イトヒキベラはもう青いギラギラの婚姻色を出し、オス同士がメスをめぐってか、互いに威嚇し合っていました。
東の根では、これまたイロカエルアンコウに遭遇。この子は昨年10月頃から見られている成魚の子です。
もう半年になりますが、定期的に観察できています。
よほど食べ物が豊富なんでしょうね。
今日はイロカエルアンコウの長居が気になる一日でした。笑
その他、サメジマオトメウミウシ、キビナゴの群れ、ハナゴイの群れなどが楽しませてくれました。


Leave a Comment